オリックス銀行は、金利の安さと安心感が魅力の銀行カードローンです
オリックス銀行カードローンの魅力
金利:1.7%ー17.8% オリックス銀行ならではの低金利!
利用限度額:最高800万円
提携ATM利用手数料:無料
月々の最低返済額(借入額30万円以下の時):7000円
利用可能となる銀行:三井住友銀行 ゆうちょ銀行 セブン銀行 E-net LANs イオン銀行 三菱UFJ銀行 西日本シティ銀行
審査通過後、3〜4日程度で借り入れ可能
オリックス銀行審査基準 果たしてお金を借りるのは難しいか
オリックス銀行カードローンでの申込を考えている方は、借りれるか否かが不安になっている事も多々あります。
というのも去年の5月頃なのですが、下記のように不安になっている方がいらっしゃるのです。
ある方が、その銀行から借りる事を考えていたようですね。
ところがその方は、今まで一度も金融会社から借りた事が無かったのだそうです。
そしてその方は、その銀行で審査が発生する事自体は分かっていたようです。
果たして「その銀行の審査は厳しいのか」どうかが、ちょっと不安だとおっしゃっていたのですね。
結論から申し上げれば、厳しいとも判断できかねますし、通る可能性があるとも言えます。
その銀行に対しては色々口コミも投稿されているのですが、確かに厳しかったという内容が多く見られます。
ですので厳しいとも解釈はできる訳ですね。
しかしその逆のパターンもあるのです。
ダメ元でオリックス銀行に対して申し込みをしてみた結果、通っている事例もあるからです。
また他の賃金業者で落とされていても、その銀行で通っている事例もありますね。
ですので上記の方の質問に対しては、イエスと断言するのは難しいですし、ノーと答えるのも難しいですね。
結局のところ厳しいかどうかは、やはり申込みをしてみないと分からない一面があるでしょう。
オリックス銀行審査基準は厳しい?結果が気になる方に
オリックス銀行のカードローンの審査基準ですが、確かに世間一般からすればそれなりに厳しいということは言えるでしょう。世間一般にというのは、銀行だけでなく消費者金融などのカードローンも含めての話です。
一般的には消費者金融のほうが審査基準は緩いと言われていますし、オリックス銀行のカードローンは銀行の中でも融資限度額が高いほうですから、それなりにしっかりとした審査基準を持っていると考えるべきでしょう。
どんな金融機関も同じですが、審査に通るかどうかはその人の属性によります。
そして、その属性の中でも、この基準を満たしていないと他の項目がどれだけ高く問題がなかったとしても審査には通らないという絶対的な基準と、他の属性項目と合わせて総合的に判断されるという相対的な基準とがあります。
実は絶対的な基準というのはさほど多くはありません。本当に、これを満たしていないと絶対に審査に通らないというような属性に関しては、申込み時にきちんとチェックされているはずだからです。
銀行側も絶対に審査に通らないものを時間をかけて審査したくなどないはずですから、予め申込みを受け付けないようになっているはずなのです。このような属性には、例えば無職であることなどが挙げられます。
それ以外は基本的には全て相対的な項目であることが多いですので、この属性がこうであれば落ちるなどとは一概には言えないことが多いです。
つまり、ほとんどの項目は相互にカバーし合っているというか、一つの属性が悪くても他がよければ全体としては審査に通ることもありますし、その逆もまた当てはまります。
つまり、ほとんどの項目が平均より悪かったとしてもその程度が極めてわずかであるような場合は、ほんの少しの項目が飛びぬけてよいだけで審査に通るようなこともあるのです。
ただ、一般論として、思っているよりも厳しく審査される項目としては、勤続年数と他社からの借り入れ件数や借り入れ金額であることは覚えておいて損はないでしょう。
オリックス銀行の在籍確認について 審査が不安なら
オリックス銀行のカードローンは、銀行傘下のカードローンです。
従って最高800万まで借りることが可能になっています。
また、限度額の上限を上げることによって金利が下がっていきます。50万以下の場合は金利は12.0%〜17.8%となります。
そうなると、オリックス銀行の金利が1.7%ー17.8%に収まります。
このように、オリックス銀行のカードローンは使い勝手はいいものになりますが、審査のほうはどうなるでしょうか。当然ですが、基本的には定職についていることが、条件となります。従って、その会社の在籍確認は必ずされることの注意が必要です。人によっては会社から出ている可能性もありますので、そのときは連絡をつける状態にしておく必要があります。
逆に家への連絡はありません。今は、携帯という便利なものがありますので、基本的に自分自身への連絡のみとなります。その他、自宅へは郵便物が届きますので家族に対して隠したい人は隠しておいたほうがいいでしょう。
さて、上記で書きましたが、オリックス銀行のカードローンは限度額の上限を上げていくと金利が下がっていく可能性があります。従って増枠審査をすることがあるかと思います。増枠審査であれば、会社への在籍確認はないかと思う人もいるかもしれませんが、オリックス銀行のカードローンはしっかり在籍確認を行ってきます。新しい審査をもう一度するというやり方になりますのでこのときもしっかり連絡が取れる状態にする必要があります。
増枠審査は、最初に使ってから半年間程度、返済実績があるとすることが可能になります。逆に半年たっていなかったりすると、増枠審査は落ちる可能性もあります。一度落ちますとそこから半年程度増枠審査ができない可能性がありますので、注意が必要です。金利が下がっていきますので、半年たって定職についている方であれば増枠審査に挑戦してみるのもよいでしょう。
オリックス銀行返済方法をチェックしてください。 返済に遅れないために
オリックス銀行カードローンの返済方法は3つあり、指定口座から引き落とす方法、提携先ATMでの返済方法、オリックス銀行カードローン返済専用座に振り込む方法から利用できます。
最も確実に返済できるのが、口座引き落とし方法です。オリックス銀行カードローンの場合には、多くの銀行が引き落とし先として指定でき手数料も無料ですので便利です。この方法だと、返済日前に口座残高をチェックするだけで済みますので、うっかり忘れなどの心配もありません。カードローンを確実に返済している人の多くが、この返済方法を利用しているというのも見逃せないところです。
次に、提携先のATMでも便利に返済できます。利用できるのは、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、西日本シティ銀行、ゆうちょ銀行、イオン銀行、セブン銀行のほか、コンビニのセブンイレブン、ローソン、E-netとなり、手数料無料で1000円単位で利用できます。メンテ時間を除き24時間利用できるところもありますので非常に便利です。
さらに、顧客ごとの返済専用口座に振込返済することもできます。この返済専用口座は、会員専用サイトのメンバーズナビで確認することができます。ただし、提携先ATMと返済専用口座で返済する場合には注意すべきポイントがあります。
それは、返済金額が返済日の14日前午前3時時点での借入残高に応じて決定しますので、それより前に返済した場合には随時返済扱いとなり、毎月の返済とはなりませんので注意が必要です。
また、オリックス銀行カードローンの返済方式は残高スライドリボルビング方式ですので、借入残高に応じて返済額が毎月の返済額が変わります。もちろん、毎月の決められた返済以外にも、いつでも随時返済することはできますし、一括返済もいつでも可能となっています。借金完済のポイントは、この随時返済をいかに多用することができるかということになります。
また、万が一、返済が遅れそうな場合には、ことらのほうからその旨の電話連絡を入れておきましょう、大切なことはいつ支払えるかを連絡することです。
オリックス銀行の増額審査の方法とは 再度審査は必要?
オリックス銀行のカードローンを利用しているときに、利用限度額をすぐに超えてしまった場合は、利用額を増額する手続きを行うことが出来ます。手続きを行い増額審査に通れば利用限度額が引き上げられます。増額審査については新規申込とは違い、審査が行われても簡単に行われてすぐに結果が出ます。
増額の手続きを行う際にはあらたな契約は不要で行えます。再度審査が必要になってきますが、オリックス銀行では利用限度額の増額は自由に変えることが出来るのです。オリックス銀行でカードローンを契約した場合、その契約書にはカードローン利用者は所定の審査によって、利用限度額を増額したり減額したりすることが出来ると書かれています。
増額審査が行われる場合でも、新規契約申込の時に行われた審査では申込者の住所や勤務先の情報を調べたりと時間のかかるものでしたが、既に借入の利用を行っている申込者の増額の手続きであれば、契約時に登録された住所や勤務先の情報に変更がないかの確認だけで審査は完了します。
ほかに増額審査ではどんなことが審査されるのかと言うと、いままでにオリックス銀行のカードローンなどの借入を利用した際の返済の履歴について確認が行われます。借入を利用したら返済はきちんと行われているか、返済が遅れることが何度かあった場合は、審査に通らなくなることがあります。
審査の際に確認が行われる返済の履歴については3か月から半年の期間での履歴で、カードローンの利用については1年間の返済についての履歴が確認されることがあります。オリックス銀行での借入の利用期間が長ければ長いほど信用度は高くなりますので、利用期間は長い人の方が審査には有利になります。
返済の履歴で実績があるだけでなく、過去の利用で遅滞しておらず、他からの残債もなければ一層、増額審査には通りやすくなると言えるでしょう。新規契約の申込手続きの際には審査で他社などからの借入履歴も調べられます。そこで残債が多い人の場合は返済が難しいと判断されて、増額審査には不利になってきます。
オリックス銀行は主婦や派遣社員でもお金借りれる?金利についてチェックしてください。
オリックス銀行のカードローンは銀行法が適用されます。
このため、法律上は消費者金融からお金を借りることができない主婦や派遣社員でも銀行カードローンであれば融資が受けられる可能性があります。
そのため、オリックス銀行のカードローンが主婦や派遣社員の利用を認めているかどうかという点と、審査の難易度が問題になります。
※主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合はお申込み可能です。
オリックス銀行のカードローンは主婦や派遣社員の申込みを認めているため、審査基準をクリアしていればカードローンが利用できます。主婦や派遣社員の人がオリックス銀行からお金が借りられるかどうかは、審査の難易度次第です。
一般的に、ローンの金利は審査の難易度と連動しています。利率が低いローンの方が審査基準が厳しくなります。逆に利率が高ければ、審査基準が甘くなります。オリックス銀行カードローンの金利は年率1.7%〜17.8%です。融資額が少ない方が高い金利が適用されます。このため、ほとんどの人が利用する少額融資では高い利率の方が適用されるので、最高年率の方をチェックする必要があります。
利息制限法により10万円以上100万円未満の融資で認められる上限金利が年率18%なので、年率17.8%の数字は上限金利にかなり近い高い金利が適用されていることになります。年率17.8%の数値ですが、これは大手消費者金融のプロミスと全く同じです。プロミス以外の大手消費者金融は、100万円未満の融資であれば年率18%が適用されます。
オリックス銀行カードローンの金利は大手消費者金融と同じ水準なので、審査の難易度も消費者金融と同じ程度であることがわかります。ちなみに一般的な地方銀行または信用金庫のカードローンの利率は100万円未満の融資でも最高年率14%台と低く設定されているため、消費者金融よりもかなりハードルが高いことが分かります。
オリックス銀行カードローンを利用する際の審査の難易度は大手消費者金融と同じ水準です。
しかもオリックス銀行のローンは年収額の少ない派遣社員や、本人の年収がない主婦でもお金が借りられる可能性が高いことが分かります。
※主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合はお申込み可能です。
2010年にオリックスクレジットカードローンを申し込んでみました。
最初に申しこんだのは、2010年でした。
当時、生活面はそれほど困窮な状態ではなかったのですが、休日の楽しみを満喫するためにこのローンを申し込みました。
その時、収入の状況や家族構成などを申込用紙に記入して審査を待ちました。
最初の広告には「100万円からの融資可能」と記入していたので、
自分も100万円の融資希望を申込用紙に記入しました。
審査の結果、私の収入では、100万円の融資は不可能ということがわかりました。
そこで、私としては不服でおもわず「キャンセル」といってしまいましたが、
先方は「限度額は時間に連れて上限していきますので、とりあえず30万円からどうでしょう?
お詫びのため、記念に粗品を差し上げますのでお願いします。
この粗品の誠意に負けてしまい、迷わず30万からのスタートになりました。
(結局、収入は上がりませんので限度額の上昇は上がりませんでした。)
実際、利用してみて、毎月一定に使用してみてすごく便利でした。(使い勝手がとても良い!)
返済が簡単で、コンビニの提携ATMでらくらく返済!これは助かる!と思いました。
オリックス銀行のキャッシングは、提携ATMでもコンビニ系提携ATMやインターネットでも利用可能でとても便利でした。